ソニー・日産電池撤退、電気自動車は韓中主導で再編加速か 桃田健史: ジャーナリスト 予測・分析エコカー大戦争! 2016年8月19日 5:00 会員限定 ソニーと日産がそれぞれ、リチウムイオン電池事業から撤退することが報道された。この2事案には直接的な関係はないのだが、実は、2社はEV向けのリチウムイオン二次電池において「深い関係」にある。 続きを読む 関連記事 中国製の自動運転車が北京ショーに、黒幕はアップル!? 桃田健史 超小型EVリモノが“しくじらない”ための3つの条件 桃田健史 テスラの家庭用蓄電池「価格破壊」の盲点 週刊ダイヤモンド編集部 1000馬力の中国製スーパーカーが誕生した3つの理由 桃田健史 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧