もし減・禁酒を考えているなら、手始めに手帳の片隅にでも毎日のドリンク数を記載してみよう。客観的に数値化すると俄然、“ドリンク数”を意識するため、記録をつけるだけで減酒できるケースも多い。
続きを読むレコーディング減・禁酒の勧め
多量飲酒とアルコール依存症
監修 樋口進(独立行政法人国立病院機構久里浜アルコール症センター副院長)
会員限定
最新記事

頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「子供たちが問題を出しあって楽しんでます」との声も! 子供もどハマりする、頭のいい人だけが解ける問題『2本の線香』とは?

とっぱらう
「真面目なのに仕事ができない人」のNG行動・ワースト1

「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
【あなたは大丈夫?】「部下を育てたことのない人」が話しかける時にやる“NG行動”とは?

新版 気のきいた短いメールが書ける本
親しみのつもりが逆効果…仕事ができる人がメールで「様」を使う決定的な理由

情報戦の裏側
石破首相は“醜く奇妙な生き物”で“間違いなく工作員”?北村晴男議員の「誹謗中傷」に、スカッとする人が続出する社会の末路