INO(Initial NFT Offering)とは?特徴や参加方法を徹底解説!

Initial NFT Offering(以下「INO」と称する)は、クラウドファンディング手法の一つであり、プロジェクトの初期段階で限られた数のNon-Fungible Token(以下「NFT」と称する)を販売する手法である。

NFTとは、アート作品、音楽、ゲームといった特定のコンテンツの所有権を表す、唯一無二のデジタル資産のことである。

INOは、NFTプロジェクトのアート作品やサービスをファンやコレクターに紹介する機会を提供する。これにより、NFTの価値や需要を高めることができる。また、INOに参加したファンやコレクターは、NFTを保有することでプロジェクトを支援し、将来的な価値の上昇を期待することが可能だ。

この記事では、INOの特徴や具体的な事例、参加方法などについて詳しく解説する。

この記事の概要

・INOはNFT市場における新たなトークン発行手法
・INOはプロジェクトとコレクターの関係性を強化する
・INOはNFT市場に特化した手法
・仮想通貨取引をはじめるなら、国内有名取引所のコインチェックを利用できる

「NFTをこれから本格的に取引してみたい」という方もおられるだろう。取扱銘柄が多い取引所として知られるコインチェックなら、29種類の仮想通貨(暗号資産)の中から自分の好みや目的に合わせてポートフォリオを自由に組むことができる。

コインチェックTOP

まだ仮想通貨取引所の口座をお持ちでないなら、この機会にコインチェックの公式サイトをチェックしてほしい。

目次

INO (Initial NFT Offering)とは

INOは、NFT市場における新たなトークン発行手法である。

NFTはブロックチェーン技術を用いて、一意なデジタル資産を示すトークンであり、アート、音楽、ゲームなどの様々な分野でデジタルコンテンツの所有と取引に用いられている。

INOは、一般的なInitial Coin Offering(以下「ICO」と称する)やInitial Public Offering(以下「IPO」と称する)と共通する概念を持っている。プロジェクトやクリエイターが新しいNFTを発行し、それを投資家やコレクターに販売することで資金を調達する。

購入者は、新しく発行されたNFTを購入することでプロジェクトを支援し、将来的な価値の上昇を期待することができる。

NFT市場が成熟するにつれて、新たな発行手法や販売戦略が生まれており、INOもその一例である。

ただし、NFT市場は急速に変化しており、投資を検討する際には慎重な調査とリスク管理が必要だ。

INOの特徴

NFTは、アート、エンターテインメント、ゲームなどの領域において革新的な所有概念を生み出している。急速に変化するNFT市場の進化の中で、INOはプロジェクトとファンやコレクターの新たな結びつきを築く手法として注目を集めている。

ここでは、そんなINOの特徴について詳しく解説する。

新たな資金調達手法を提供

INOはデジタル資産の所有に、新たな機会を提供している。

プロジェクトは自身のアート作品、音楽、ゲームなどのデジタルコンテンツをNFTとして発行し、コレクターはプロジェクトのコンセプトやビジョンに共感し、それを支援することで独自のデジタルコレクションを所有する。

この過程により、プロジェクトは資金を調達して新たなプロジェクトを実現する。一方で、コレクターはプロジェクトの成長と共に、独自のポートフォリオを拡充できる。

ファンとの関係性強化

アートとテクノロジーの融合を通じて、INOは新たなクリエイターとファンとの交流手段を提供している。

クリエイターは、自身のデジタルコンテンツをNFTとして発行し、独自の作品をファンやコレクターと共有することにより、アート作品への感情的な結びつきが生まれ、ファンとの関係性強化が期待できる。

NFTにはスマートコントラクトが組み込まれており、クリエイターがファンに対して限定コンテンツや特典を提供することができる。これにより、ファンはアート作品だけでなく、その背後のコンセプトやクリエイター自身のストーリーにも触れることができる

このように、INOはNFT市場における新たな手法として、プロジェクトとファンの関係性を強化し、共に成長する機会を提供している。

多様な収益機会を提供

NFT市場は、デジタルアートやゲームアイテムなど、様々なデジタルコンテンツの新たな所有概念を生み出している。

このようなNFT市場の急速な成長の中でINOが登場し、ファンやコレクター、投資家にプロジェクトが新規に発行するNFTを提供するための手法として注目されている。

NFTは、個別のデジタル資産に独自の価値と所有権を与えることができるため、クリエイターやクリエイターにとって新たな収益機会を提供している。

その一方で、投資家やコレクターにとっても、個々のNFTが将来的に価値を持つ可能性を秘めており、NFT市場に単なる販売にとどまらない新たな収益機会を提供している。

INOとICO/IEOとの違い

INOは、新しいNFTのクラウドファンディング手法であり、ICOの手法を応用している。

ICOは、新たな仮想通貨トークンを投資家に提供し、資金を調達する手法であり、仮想通貨業界のIPOに相当する。ICOと似た資金調達方法としてIEOがある。

IEOとは、取引所がプロジェクトと投資家の間で仲介役となり資金調達を行う方法である。

ここでは、INOを中心にICOとIEOとの違いを紹介していく。

INO、ICO、IEOは、どちらもプロジェクトが新たな資金を調達するための手法だが、次のような相違点が存在する。

INOとICO/IEOの相違点

・発行するトークンの種類と性質
・資金調達方法
・対象となる市場

発行するトークンの種類と性質

INOでは、プロジェクトがNFTを発行する。NFTは個別のデジタル資産であり、一意性や希少性を持っている。NFTの発行により、アート作品やゲームアイテムなどのデジタルコンテンツをトークン化し、所有権を証明することができる。

ICO、IEOでは、プロジェクトは通常、新たな仮想通貨トークンを発行する。これらのトークンは一般的に仮想通貨取引所で取引可能であり、プロジェクトのエコシステム内で利用されることが想定されている。

資金調達方法

INOでは、NFTを発行するプロジェクトがNFTを販売し、投資家は抽選や先着順でNFTを購入する。これにより、プロジェクトは資金調達ができる。

ICOでは、プロジェクトが新たに発行する仮想通貨トークンを直接投資家に販売する。投資家は一般的に、BTCやETHなどの流動性の高い仮想通貨で支払い、その対価として新しく発行されたトークンを受け取る。

IEOでは、仮想通貨取引所がプロジェクトのトークンを販売し、投資家はその取引所を通じてトークンを購入する。取引所がプロジェクトの選定とトークンの上場を管理することで、プロジェクトの信頼性向上が期待できる。

対象となる市場

INOはNFT市場に特化した手法であり、デジタルアートやゲームアイテムなどのNFTを発行するプロジェクトに適している

一方で、ICO、IEOは仮想通貨市場全般を対象とする手法であり、プロジェクトの用途や業界に応じて幅広いトークンを発行することができる。

各手法は、異なるコンセプトと特性を持つ資金調達の方法である。そのため、各手法の選択は、プロジェクトの戦略と市場のニーズに合わせて行われる重要な決定となる。

プロジェクトが自身の特性に合った資金調達とコミュニティ形成を最も効果的に行うためには、どの手法を選択するかがプロジェクトを成功に導くために重要になる。

これまでのINOの事例

これまで実施されたINOの事例として、「Coincheck INO」を例に詳しく見てみよう。

Coincheck INOとは、2023年8月から開始されたサービスで、初めてリリースされるNFTコレクションを、大手仮想通貨取引所のコインチェックが運営するプラットフォーム「Coincheck NFT」上で販売するサービスのことである。

【開催前】「Brilliantcrypto」内で使用される「つるはしNFT」のINO

コインチェックでは、6月17日にリリース予定のブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)』内で使用される「つるはしNFT」のINOを実施することが決定している。

【開催前】「Brilliantcrypto」内で使用される「つるはしNFT」のINO

Brilliantcryptoでは、2024年5月27日から独自トークンであるブリリアンクリプトトークン(BRIL)のIEOをコインチェックで実施している。

今回、IEOとINOの同時実施を記念してIEOの購入申し込み者全員に、INOの先着購入枠を特典として付与する流れだ。

Brilliantcryptoでは、ゲーム内マーケットで「つるはしNFT」を購入して、探知機などを使いながら宝石を採掘するゲームである。

Coincheck INOでは、6月17日のゲームリリースを待たずして、つるはしNFTを最も早く入手できる。

日時 詳細
2024年5月29日(水)18:00 購入枠申し込み開始
2024年6月10日(月)12:00 確定購入枠の抽選結果通知
2024年6月11日(火)17:00頃 抽選
2024年6月12日(水)12:00 確定購入枠保有者向け販売開始
※同日20:00まで
2024年6月12日(水)20:00 先着購入枠保有者向け販売開始
2024年6月14日(金)22:00 販売終了
販売スケジュール(予定)

Coincheck INO販売予定価格は240MATIC相当のETH(定価300MATICの20%割引)となっており、INOを通じて安価での購入が可能だ。

【現在終了】「Adventurer Genesis Collection」の販売

Coincheck INOでは、ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt – Wizardry BC -』で使用されるためのNFTコレクション「Adventurer Genesis Collection」の販売が実施された。

このNFTコレクションは、ゲームの先行リリース版へのアクセスやゲーム内トークンの獲得など、具体的な特典を持つNFTとなっており、販売はAL(Allow List)と呼ばれる抽選方式によって実施されている。

現在は終了しているが、以下のようなスケジュールにて開催されていた。

販売スケジュール
  • 2023年8月30日(水)12:00:AL申込み開始
  • 2023年9月4日(月)20:00:AL申込み終了
  • 2023年9月5日(火)15:00頃:抽選結果通知
  • 2023年9月6日(水)20:00:販売開始※先着順
  • 2023年9月8日(金)20:00:販売終了

ALに登録した人々の中から抽選で当選者が決定され、NFTを購入する権利が与えられている。

【コインチェックでINO決定】INOに参加する方法

2023年8月より、コインチェックは、自社のプラットフォームである「Coincheck NFT」でINOを開始している。

2024年5月28日現在、ブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』で使用できるNFTコレクション「つるはしNFT」の販売が決定している。

ここからは、このNFTコレクションを例に、INOに参加する方法について詳しく見てみよう。

①Coincheck NFT公式サイトにアクセス

①Coincheck NFT公式サイトにアクセス
コインチェックの公式サイト

まず、Coincheck NFTの公式サイトにアクセスする。アクセスすると、サイト内にブリリアントクリプトの抽選を実施しているタイトルが表示されている。

購入対象となるNFTのブリリアンクリプト の応募期間や販売価格、販売数量などが記載されているので、内容を確認し「抽選申し込みへ」をクリックする。

申し込み開始予定は2024年5月29日18時となっている。

本NFTのINOは、購入枠を用いた販売方法で実施される。確定購入枠もしくは先着購入枠としてNFTを購入できる権利が付与されるものだ。

②抽選申し込みから応募する

「抽選申し込みへ」をクリックすると、販売価格、申込個数、注意事項などが記載されたポップアップが表示される。内容を確認した上で申し込みをクリックする。

正常に処理されると、申込完了のポップアップが表示され、INOの申込が完了する。申込後の取り消しはできないので注意が必要だ。また、当選した場合、自身の登録メールアドレス宛に当選通知が送信される。

Coincheck NFTを利用するには、コインチェックの口座開設が完了している必要がある。

大手仮想通貨取引所のコインチェックは、金融庁に登録済みの暗号資産交換業者で、セキュリティ対策やカスタマーサポートにも力を入れているので、初心者の方も安心して利用できる。

まだ口座をお持ちでないという方は、この機会にコインチェックの公式サイトをチェックしてみてほしい。

INOに関してよくある質問

INOを実施するメリットは何ですか?

INOを実施するメリットは、NFTプロジェクトに対する注目を引き、その認知度を向上させる機会を得る点にある。INOの実施は話題性が高く、NFTプロジェクトを広く一般に知らせる手段となる。

また、供給量が限られていて需要が高まる場合、二次的な取引が持続することで、更なる収益機会の拡大や知名度の向上に寄与する可能性がある。このことは、プロジェクトの成長を促進する上で、INOが戦略的なツールとして重要な役割を果たす可能性があることを示唆している。

INOを実施するデメリットは何ですか?

INOのデメリットは、実際の販売需要に比べて限られた数のNFTしか販売できないため、特定のNFT販売における総売上が制限される可能性があることである。既に高い知名度を持っている場合や、売上を最大化することが重要な場合には、INOの実施は適切でない可能性がある。

さらに、供給が需要を上回る状況では、販売価格と二次的な流通後の価格が予想を超えて乖離する可能性も考えられる。INOを検討する際は、プロジェクトの長期的な持続可能性と価値を考えることが重要だ。

INOのまとめ

INOは、新しいクラウドファンディング手法であり、プロジェクトの初期段階で限られた数量のNFTを販売する手法である。この手法は、一般的なICOやIPOと共通の概念を持っている。

プロジェクトやクリエイターは新しいNFTを発行し、これを投資家やコレクターに提供することで資金を調達する。INOはアートとテクノロジーの融合を通じて、クリエイターとファンの交流手段を提供している。

NFT市場の急速な成長に伴い、INOはNFTの発行手法として注目を集めている。

この記事のまとめ

・INOはプロジェクトの初期段階で限られた数のNFTを販売する手法

・INOは新たなクリエイターとファンとの交流手段を提供

・INOによりNFTプロジェクトの認知度向上が期待できる

・INOに参加するなら、国内有名取引所のコインチェックを利用できる

NFTを手に入れるには、まず仮想通貨を購入するステップが必要だ。国内大手仮想通貨取引所のコインチェックなら、500円からビットコインを買うことが可能なので、初めての方でも気軽に仮想通貨を購入できる。

コインチェックTOP

まだ口座をお持ちでないという方は、この機会にコインチェックの公式サイトをチェックしてみてほしい。

  • URLをコピーしました!
目次