国語の記述答案チェックポイント
①「止め・はね・はらい」など漢字を丁寧に書けているか

漢字は丁寧に、特に「止め・はね・はらい」には注意しましょう。上の実例ではどちらも正しそうに見えますが、右は残念ながら不正解になってしまう可能性があります(「師」の左部首の角が丸くなってしまっているため)。他の教科でもですが、文字は丁寧に書くことを意識しましょう。
【私立中学の採点基準アンケート】「止め・はね・はらい」について

私立中学へのアンケートでは、漢字の「止め・はね・はらい」について、60%が「厳しく見る」または「程度により減点」と回答しています。