毎日の充電時間中にバックアップもできる
スマートフォンのバックアップの重要性は理解していただけたと思うが、やはり面倒だと感じている人も多いだろう。そこでおすすめしたいのが、サンディスクの「iXpand ワイヤレスチャージャー」だ。本体にスマートフォンを置くだけで、充電とバックアップが同時にできてしまうという製品。充電を行わないスマートフォンユーザーはいない。その充電というルーティンにバックアップ作業を組み込むことで、手間をかけずに大切なデータを守れるのだ。そして、気軽にバックアップできるから、プラスアルファの安心が得られる。


アプリで簡単操作。異なる機種への移行も可能なので、買い替え時にも便利!
使い方は簡単。充電器に電源を接続して、スマートフォンにアプリをインストールして設定をするだけだ。Qi(チー)というワイヤレス充電の国際規格に対応しており、8以降のiPhoneと一部のAndroidで使用できる。

アプリをインストールして設定を行い、指示に従い本体と接続する

(右)スマートフォンの容量が足りない場合は、アプリを使って削除できる。スマートフォンからは削除されても、ワイヤレスチャージャーには保存されているので安心だ
一括ですべてのデータを復元できる機能は、故障時だけでなくスマートフォンの買い替え時にも便利。特に本製品を使えばiPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneと、OSの異なる機種へ交換する場合も非常に簡単に行える。

(右)スマートフォンの買い替え時などには一括ですべての写真と連絡先を復元できる