

半導体とデバイス、およびICTとソリューションを事業の中核とするエレクトロニクス総合商社の菱洋エレクトロ。IoTに欠かせない最先端テクノロジーとソリューションを川上から川下まで網羅し、“全てがつながるスマート社会”づくりに貢献する。
菱洋エレクトロは、半導体や電子部品などのデバイスと、サーバ、ストレージ、ネットワークなどのICT(Information and Communication Technology)製品、およびソリューション提供を事業の柱とするエレクトロニクス総合商社だ。
あらゆるモノがネットワークでつながるIoT(Internet of Things)を実現するには、センサー、端末といったハードウエアの選定から、ビッグデータ解析までの幅広い対応力が求められるが、同社はその全てを網羅しており、顧客の要望に応じて最適な組み合わせや活用方法を提案できるのが強みだ。
「トータルソリューション提案はもちろん、すでにある装置やシステムにIoTの技術やソリューションをプラスして、スピード感ある業務変革、現場の効率化、安全強化などを支援することもできます。
製品の仕入れ先などと共同で研究開発に取り組み、その成果を柔軟に組み合わせながら、お客さまそれぞれのビジネスモデルに合った仕組みを提案しています」と、同社の大内孝好社長は述べる。
中期ビジョンで「“全てがつながるスマート社会”に感動を与えるソリューションパートナー」となることを掲げる同社。
現在、特に注力しているのは、医療、流通小売などの現場はもちろん、通信が途切れにくい広域Wi-Fiネットワークの構築が困難な造船所やトンネル工事現場などにもIoT環境を整える「フィールド&モバイルワーク・イノベーション」だ。
菱洋エレクトロ株式会社
〒104-8408
東京都中央区築地1-12-22
コンワビル
TEL:03-3543-7711(代表)
http://www.ryoyo.co.jp/product/solution/iot.html
セブン「疑惑の炎上商品」を検証、空洞塩むすびやハリボテサンドは本当か 2021.01.23
“知人の死”が多い僕が今、伝えたいこと 2021.01.24
40代の「スニーカー通勤」をチープに見せない方法とは? 2021.01.23
セブン「疑惑の炎上商品」を検証、空洞塩むすびやハリボテサンドは本当か 2021.01.23
ファミマ「お母さん食堂」抗議、高校生の声を封じ込める感情的な大人たち 2021.01.08
40代の「スニーカー通勤」をチープに見せない方法とは? 2021.01.23
「子どものやる気を引き出す」親の4大習慣 2021.01.22
セブン「疑惑の炎上商品」を検証、空洞塩むすびやハリボテサンドは本当か 2021.01.23
観光で行きたい都道府県ランキング2020【完全版】 2021.01.20
首都圏「中学受験2021」、堅調な埼玉・千葉、大波乱の東京・神奈川(後編) 2021.01.19
税務署の主張「専業主婦の奥さまの通帳に、多額の預金があるのはおかしい」 2021.01.06
東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3 2020.12.26
箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態 2021.01.07
セブン「疑惑の炎上商品」を検証、空洞塩むすびやハリボテサンドは本当か 2021.01.23