女性の労働参加率向上は未婚化と性別格差のせい?労働市場と少子化を結びつける「M字」のマジック――森田京平・バークレイズ・キャピタル証券 ディレクター/チーフエコノミスト 森田京平: 野村証券金融経済研究所チーフエコノミスト 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 島本幸治: BNPパリバ証券東京支店投資調査本部長/チーフストラテジスト 高田 創: 岡三証券グローバル・リサーチ・センター理事長 政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2010年12月22日 0:00 会員限定 日本の女性の労働参加率を年齢別に見ると、その形は「M字」となる。ここにきて、そのM字の落ち込みが浅くなりつつある。しかし、喜んでばかりもいられない。背景には、女性の未婚化や夫の失業増加という、少子化に関わる問題もあるからだ。 続きを読む 関連記事 ウーバー配達員と“2億ション”の女性住人がLINE交換→価値観がズレまくる「異世界交流」が迎えた“涙の結末”とは 佐藤大輝 「日本人ファースト」の“本質”がキケンすぎる…「参政党ブーム」をボロクソに叩く人に“熱狂の正体”が見えないワケ 窪田順生 「俺と出会う前の卵子なんて…」凍結卵子での妊娠に戸惑う男性たちの「意外な本音」 松岡かすみ 正直、理解できません…「少子化」を一発で食い止める「魔法の政策」が一向に進まないワケ 鈴木貴博 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧