日産の無資格検査問題、コンプラ軽視は命取りになりかねない 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2017年10月10日 5:00 会員限定 日産自動車のリコール問題が社会を震撼させている。日産自動車の経営陣は、国内六つの工場で無資格の従業員が完成検査に携わっていたことを認識していなかった。本来起きてはいけないことが起きていた。 続きを読む 関連記事 日産と三菱が「EV祭り」フランクフルトショー欠席の理由 鈴木ケンイチ 日産が新型リーフ販売目標の「数字」を明確にしない事情 週刊ダイヤモンド編集部 日産ノートe-POWERに開発責任者が込めた「走り屋の魂」 週刊ダイヤモンド編集部 日産ルノー三菱が狙う「EVで世界覇権」、ゴーン最後の野望は叶うか 佃 義夫 特集 最新記事 日本を動かす名門高校人脈 【北海道室蘭栄高校】華麗なる卒業生人脈!俳優の安田顕、奥野瑛太、芥川賞作家の八木義徳… 明日なに着てく? GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」 ホットニュース from ZAi 乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証! ニュースな本 「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】 続・続朝ドライフ 「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】 最新記事一覧