日産の無資格検査問題、コンプラ軽視は命取りになりかねない 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2017年10月10日 5:00 会員限定 日産自動車のリコール問題が社会を震撼させている。日産自動車の経営陣は、国内六つの工場で無資格の従業員が完成検査に携わっていたことを認識していなかった。本来起きてはいけないことが起きていた。 続きを読む 関連記事 日産と三菱が「EV祭り」フランクフルトショー欠席の理由 鈴木ケンイチ 日産が新型リーフ販売目標の「数字」を明確にしない事情 週刊ダイヤモンド編集部 日産ノートe-POWERに開発責任者が込めた「走り屋の魂」 週刊ダイヤモンド編集部 日産ルノー三菱が狙う「EVで世界覇権」、ゴーン最後の野望は叶うか 佃 義夫 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧