日産と三菱が「EV祭り」フランクフルトショー欠席の理由地元ドイツ勢からはEVコンセプトカーの出展が目立ち、「EV祭り」の様相を呈していた Photo by Kenichi Suzuki

9月中旬に開催されたフランクフルトのモーターショーでは、「電動化」を意識したEVのコンセプトカーの出展が目立ち、“EV祭り”の様相を呈していた。ただし、そこには“EVの先駆者”として知られる日産自動車や三菱自動車工業の姿はない。そもそも国際モーターショーの意義やあり方が問われつつある中で、参加を厳選する自動車メーカーが増えているのだ。(モータージャーナリスト 鈴木ケンイチ)

フランクフルトのモーターショーに
日産、三菱の姿なく

 2017年9月12日にフランクフルトのモーターショー(IAA:International Automobil Ausstellung)が開催された。メルセデスベンツやBMW、フォルクスワーゲンの地元ドイツで開催された今年のIAAは、さながら“EV(電気自動車)祭り”の様相を呈していた。「電動化」「コネクテッド」「自動運転」という三つのキーワードを押さえた数多くのEVコンセプトカーが出展され、「今後はEV(電気自動車)に力を入れる」という声をあちらこちらで耳にすることができたのだ。

 しかし、そこには居てしかるべき2社の姿がなかった。“EVの先駆者”であるはずの日産自動車と三菱自動車工業だ。三菱自動車は2009年に「i-MiEV」、日産は2010年に「リーフ」というEV(電気自動車)を発売。日産は、フランクフルトモーターショーの前週である9月6日に第2世代の「リーフ」まで発表している。ドイツ勢が「これからEVをやる!」というのに対して、日産と三菱自動車はすでに1世代分のアドバンテージがあるのだ。フランクフルトでの“EV(電気自動車)祭り”では、主役になってもおかしくない。しかし、日産と三菱自動車はフランクフルトへの参加を見送っている。

 だが、フランクフルト参加を見送ったのは日産と三菱自動車だけではない。GM やFCA、プジョー、DS、ボルボもいなかった。ブースはあるものの、フォードとマツダは肝心なプレスカンファレンスを行っていない。世界屈指のモーターショーであるはずのフランクフルトでも、世界中の主要メーカーすべてが顔を並べることはない。実は、それが最近のモーターショーの“常識”となっているのだ。