七十七銀行に公的資金注入金融庁の思惑と地元の懸念 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2011年12月20日 0:10 東北地方のナンバーワン地方銀行である七十七銀行が12月8日、ついに金融機能強化法の震災特例に基づく公的資金の活用を決めた。しかし業界内からは、そもそも「200億円ぽっち、七十七銀行には必要ない」との声が聞こえてくる。 続きを読む 関連記事 七十七銀に公的資金注入へ舞台裏でちらつく金融庁の影 週刊ダイヤモンド編集部 最大で5段階の大幅格下げもメガバンクに公的支援リスク 週刊ダイヤモンド編集部 南極で氷を売り続けた日本の銀行7-9月期に運用計画修正を繰り返した15年――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト 島本幸治,高田 創,森田京平,熊野英生 【企業特集】りそなホールディングス(前編)一世一代の大増資に打って出た脱国有化を狙う“細谷改革”の総決算 特集 最新記事 感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 『月刊くじら』始動!→金曜ラストでぜんぶ持っていった嵩「同僚編」ついに開幕!?【今田美桜コメント付き・あんぱん第70回レビュー】 News&Analysis 外国人観光客にまだバレてない?夏休みに行きたい「コスパ最強」な国内旅行先6選 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが豊洲市場でスキマバイト!魚を仕分けながら“円安の波”を痛感したワケ ニュースな本 天安門事件「戦車に立ち向かう男」の正体は?伝説の名シーンに隠された不可解な謎 最新記事一覧