3.11から1年、世界に「顔」を示すニッポン人へ 永田公彦: Nagata Global Partners代表パートナー、INALCO(フランス国立東洋言語文化大学)非常勤講師 国際永田公彦 パリ発・ニッポンに一言! 2012年3月2日 0:00 会員限定 「日本人は顔が見えない」と多くの外国人が言います。政治家や企業トップも含め日本人は、顔(感情・心境・意見・主張)をはっきり表に出さない「静かで分かりにくい人達」と彼らの目に映るからです。 続きを読む 関連記事 初対面で「会社名」「世代トーク」をしてはいけないワケ【2000人のセレブ・VIPを喋らせた会話テク】 斉藤真紀子 「それ、正論っぽく聞こえるだけ」SNSで増殖する“巧妙すぎる詭弁”の見抜き方 土田淳真 そりゃ絶望するわ…進学校に合格した中学生が説明会で初めて知った「まさかの事実」 土田淳真 そりゃ人気出るわ…「明治大学に7割が内部進学」めざす中高一貫校の名前 土田淳真 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧