「ありがとう」を短く深く伝えるテクニック 松本利明: 人事・戦略コンサルタント キャリア・働き方「ラクして速い」が一番すごい 2018年4月9日 4:50 24年間で5万人以上のクビ切りを手伝い、その一方で、6000人を超えるリーダー・幹部社員を選出してきた著者が語る!「ズバ抜けて優秀な人がやっていること」とは? 続きを読む 関連記事 「もらってうれしいお礼メール」はどこが違うのか 尾藤克之 「すみません」を「ありがとう」に言い換えるだけで、会話がはずむ! 下平久美子 「プライドが高く、仕事のできない人」には、”これ”が効く! 松本利明 できる人ほど、「目上の人」をランチに誘う 松本利明 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 5年前に「エヌビディアは割安」と見抜いた!「圧倒的な調査力」でS&P500を凌駕する投資信託の正体 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 中間管理職の憂鬱 部下のホンネを聞き出せる上司が、質問の前に付け加えるさりげない“ひと言”とは? ニュースな本 PC警告文や車内アナウンス…「分かりにくい説明」に共通する「致命的な欠点」とは? とっぱらう 「忙しすぎる」と感じたとき、元グーグル社員が考案した驚きの方法とは? 最新記事一覧