自民党は総裁選で「消費税増税」への態度を明確にする責任がある 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2018年8月23日 5:00 会員限定 自民党総裁選が迫るが、このままでは経済政策、中でも消費増税が議論されない可能性がある。「3回目の先送り」となれば、財政赤字が2027年度には内閣府試算より5割以上増え60兆円近くになる。 続きを読む 関連記事 日銀が金利抑制をやめたら長期金利は暴騰しかねない 野口悠紀雄 石破氏と参院竹下派は総裁選で「派手に負ける」べき理由 上久保誠人 ポスト安倍、「石破・岸田・野田聖子・進次郎」はこう動く 清談社 「消費税率10%超」の議論を解禁する新財政健全化計画の衝撃 森信茂樹 特集 最新記事 あなたはもう、自分のために生きていい 「辛い時に親に助けてもらえなかった子」はどんな大人に成長するのか?【予約の取れないカウンセラーが教える】【書籍オンライン編集部セレクション】 とっぱらう グーグルは、こうして「一流と凡人」を見分けている 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 周りから「この人と話すと疲れる」と思われる人のたった1つの特徴 ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生 韓国語で「乾杯」って何て言う? ニュースな本 「着けるだけ」で猫背がシャキッ!「寝たきりリスク」に備える最新治療と注意点【専門医が解説】 最新記事一覧