暴落したトルコリラが、10月から復調している。サウジ記者カショギ氏の殺害事件、日本人ジャーナリスト安田純平氏の解放といった地政学要因を、トルコ政府がうまく利用したためだ。しかし、トルコ通貨危機の新たな不安は燻っている。
続きを読むカショギ氏殺害と安田氏解放が追い風、トルコリラ復調の怖い「賞味期限」
会員限定
暴落したトルコリラが、10月から復調している。サウジ記者カショギ氏の殺害事件、日本人ジャーナリスト安田純平氏の解放といった地政学要因を、トルコ政府がうまく利用したためだ。しかし、トルコ通貨危機の新たな不安は燻っている。
続きを読む