市場を動かす最重要イベント、4月以降は日本とEUの「政治」だ 森田京平: 野村証券金融経済研究所チーフエコノミスト 予測・分析経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2019年1月30日 5:00 会員限定 2019年の市場を展望すれば、4月以降、統一地方選や参院選のある日本と欧州議会選挙や各国選挙がめじろ押しの欧州の「政治」が焦点になる。為替市場が影響を受け、円高に振れる可能性がある。 続きを読む 関連記事 2019年の経済3つの「想定外シナリオ」、最悪は米中完全決裂も 唐鎌大輔 「己亥」の2019年、世界の政治経済はピークアウトして縮小に向かう 末澤豪謙 2019年の「不況」は設備投資のストック調整がカギを握る 河野龍太郎 2019年は国際関係が緊迫!世界が抱える「6つの地政学リスク」 田中 均 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの脳がぐんぐん育つ!食事で意識したい“たった1つのこと” 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 最新記事一覧