市場を動かす最重要イベント、4月以降は日本とEUの「政治」だ 森田京平: 野村証券金融経済研究所チーフエコノミスト 予測・分析経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2019年1月30日 5:00 会員限定 2019年の市場を展望すれば、4月以降、統一地方選や参院選のある日本と欧州議会選挙や各国選挙がめじろ押しの欧州の「政治」が焦点になる。為替市場が影響を受け、円高に振れる可能性がある。 続きを読む 関連記事 2019年の経済3つの「想定外シナリオ」、最悪は米中完全決裂も 唐鎌大輔 「己亥」の2019年、世界の政治経済はピークアウトして縮小に向かう 末澤豪謙 2019年の「不況」は設備投資のストック調整がカギを握る 河野龍太郎 2019年は国際関係が緊迫!世界が抱える「6つの地政学リスク」 田中 均 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 最新記事一覧