衆院補選「自民2敗」が参院選には何の参考にもならない理由 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2019年4月23日 5:00 会員限定 沖縄3区、衆院大阪12区の補欠選挙が行われ、ともに自民党が敗北した。しかし、大阪、沖縄という「特別な地域」で勝利を収めたからといって、左派野党による「野党共闘」や維新の会にとって、参院選に向けて明るい展望が開けたわけではない。 続きを読む 関連記事 大阪ダブル選挙で自公と共産が「共闘」できた深い理由 上久保誠人 勢いに乗ったつもりの野党のダメぶりは沖縄県知事選にこそ表れている 上久保誠人 安倍政治を止めたい野党の「大きな勘違い」 松尾 匡 野党の役割は「代案」を出すことではない 荻上チキ 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧