貿易はいずれ合意しても「戦略的競争関係」の米中が全面和解することはない 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2019年5月15日 5:00 米中貿易戦争は米中が再び「制裁」「報復」の関税をかけあい不透明感を増すが、いずれは何らかの合意が図られるだろう。しかし米中は「戦略的競争関係」にあり構造的な対峙は続くと考えたほうがいい。 続きを読む 関連記事 「東芝ココム事件」再び!?米中貿易摩擦の飛び火に金融庁が警鐘 ダイヤモンド編集部,中村正毅 米中貿易の25%関税、「全面対決」なら中国の成長率は1%低下する ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 令和の時代に日本が回帰すべき「プロフェッショナルな外交」 田中 均 「米中決裂」の今後、トランプ大統領の焦りと習主席の警戒感がどう折り合うか 倉都康行 特集 最新記事 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 最新記事一覧