認知症の原因は「口の中にいる細菌」かもしれない 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2019年6月5日 5:04 6月4~10日は「歯の健康週間」である。「歯の健康」というと虫歯の予防に関心が行きがちだが、最近は口腔内の細菌叢が全身の健康に影響する可能性が指摘されている。 続きを読む 関連記事 日本人の8割が感染、「歯周病」が老化を加速させていた! 中谷光希 歯科医が明かす本音 患者にしてほしくないこととは? AERAdot. 膵臓がんの発症リスクが2倍に!「歯周病」を甘く見てはいけない理由 羽根田真智 出世する男性はなぜ歯が白い?カリスマ歯科医に聞くデンタルケアの実態 相馬留美 特集 最新記事 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「え、どう返せばいいの…?」初対面で相手を困らせるNGワード集 タイミーさんが見た世界 よく考えるとゾッとする…40代タイミーおじさんがスーパーの清掃バイトで「恐怖を感じた」ワケ ニュースな本 「ストレスで潰れない人」がこっそりやっている、“生きづらさ”をスッと軽くする「心の地下室」のつくり方 71歳、団地住まい 毎朝、起きるのが楽しい「ひとり暮らし」 【もっと早く知りたかった】なくして心底よかったと思う家事の道具・ワースト1 相続のめんどくさいが全部なくなる本 【仮想通貨の相続】故人のスマホを捨てて大後悔…資産が永遠に凍結される悪夢 最新記事一覧