欧州議会選挙で見えた「EU懐疑派」を支える“民意”の正体 仲正昌樹: 金沢大学法学類教授 国際DOL特別レポート 2019年6月11日 5:00 会員限定 欧州議会選挙で「EU懐疑」派が根強い支持を得たのは、十分に文化的統合が進まないままEUの一員になってしまった人々の疎外感や「国民国家の保護の喪失」を恐れる民意が背景にある。 続きを読む 関連記事 ユーロの屋台骨は揺らぐか?欧州議会選挙「EU懐疑派躍進」の行方 松元 浩 EU懐疑派が台頭へ、欧州議会選が映す内憂 ブレグジットより深刻か The Wall Street Journal 政治巧者・英国のEU離脱混迷は「不慣れな選挙」が理由だった 上久保誠人 EUを離脱するのではなく、内から壊すポピュリスト政党の新たな戦略 田中 理 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi えっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは? 激動!エアライン JAL・ANA国内線が「実質赤字」の衝撃事実!それでも値上げできない“本当の理由” わけあって絶滅しました。 【残酷すぎる絶滅理由】「やさしすぎて絶滅」したステラーカイギュウを知っていますか?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 今じゃ大人気の『アンパンマン』が、当初子どもに刺さらなかった理由【あんぱん第118回】 Lifestyle Analysis 「週5、1日8時間フルタイムやばい」女性芸人の炎上発言の裏にあった“重要なメッセージ”とは? 最新記事一覧