日産・西川社長の前途多難、「報酬不正疑惑」に「人材枯渇組織」 ダイヤモンド編集部 浅島亮子: 編集長 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年7月1日 5:00 会員限定 6月25日、日産自動車の株主総会が開催され、西川廣人・社長の続投が決まった。ルノーも社内の反乱因子もコントロールできたかのように見える西川社長だが、前途は多難だ。 続きを読む 関連記事 ゴーンなき後、昔の「ダメ日産」に戻る懸念が尽きない理由 井元康一郎 日産大減益に虎視眈々、ルノーが狙う経営統合の「Xデー」 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 FCAが統合撤回、日産「ルノーと統合」の方がマシだった? ダイヤモンド編集部 リーマンショックが「日産私物化」のきっかけ?検察が描くゴーン事件の構図 村山 治 特集 最新記事 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 最新記事一覧