「あなたの臓器をください。人類のために」と言われたら? 飲茶: 作家・会社経営者 社会正義の教室 2019年7月3日 4:25 哲学史2500年の結論! ソクラテス、ベンサム、ニーチェ、ロールズ、フーコーetc。人類誕生から続く「正義」を巡る論争の決着とは? 哲学家、飲茶の最新刊『正義の教室 善く生きるための哲学入門』の第3章を特別公開します。 続きを読む 関連記事 正義を哲学すると「3つ」に分類できる。 飲茶 幸福を哲学すると「快楽」に行きつく! 飲茶 副作用のない麻薬なら、どんどん使うべきか? 飲茶 王様の腕を折るか、2人の奴隷の腕を折るか、「正義」はどっち? 飲茶 特集 最新記事 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 こりゃ致命的だわ…“問題児”の部下を放っておくとどうなる?上司にとって怖すぎる研究結果とは ニュースな本 「男の子だったらよかったのに」と言われた少女が“男らしく”生きた末路とは? 続・続朝ドライフ “アンパンマンの声”戸田恵子が、朝ドラで“アンパンマン感ゼロ”の理由 ニュースな本 なぜリニアモーターカーは浮いたまま走るの?→子どもに聞かれて「えーと…」と詰まったら読んでみて 井の中の宴 武藤弘樹 「残クレアルファード」大バズり、AIを駆使した動画に中高年がハマったワケ 最新記事一覧