作家・会社経営者
北国生まれ。東北大学大学院修了。会社経営者。 哲学、科学、数学をわかりやすく解説するブログを立ち上げ、そのシンプルで奥深い内容に注目が集まる。その後、作家としての活動を開始し、30万部を超えるベストセラー『史上最強の哲学入門』(河出文庫)を筆頭に数々の書籍を送り出し、幅広い支持を集めている。 主な著書に『正義の教室』(ダイヤモンド社)、『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち』(河出文庫)、『哲学的な何か、あと科学とか』『哲学的な何か、あと数学とか』(ともに二見書房)などがある。
2025.3.27
【老後】「やる気が出ない、気分が晴れない」無力感の正体とは?【哲学者ハイデガーの教え】
2025.3.13
老後「人生こんなはずじゃなかった」を防ぐたった1つの心がまえ【哲学者ハイデガーの教え】
2025.2.23
「人生は無意味だ」絶望した男が最後に見つけた希望とは?【哲学者ハイデガーの教え】
2024.12.30
【老後】「死ぬときに後悔しない」たった1つの心がまえとは? 20世紀最大の哲学者、ハイデガーの教え
2024.11.16
【老後】「まもなく自分は死ぬ」と悟った人間は、何を思うのか?20世紀最大の哲学者、ハイデガーの教え
2024.11.9
【老後】「死ぬ」とはどういうことか? 5つの特徴を解説。20世紀最大の哲学者、ハイデガーの教え
2024.11.2
もし1時間後に死ぬとしたら、人は何を考える?
2024.10.26
一度きりの人生を後悔なく生きる方法【哲学者ハイデガーの教え】
2024.10.19
【老後の後悔】「人生こんなはずじゃなかった」を避ける方法
2024.10.5
【老後】「人にどう思われるか」を気にしすぎた人の末路
2024.9.28
「人生つまらない、退屈だ」今すぐあなたがすべきこと【20世紀最大の哲学者の答え】
2024.9.7
【老後】メンタルが不安定な人の共通点とは?
2024.8.31
「死ぬのが怖い」の正体とは? 20世紀最大の哲学者の答え
2024.8.24
【老後】「自分さえ良ければいい!」残念な人を襲う悲劇とは?
2024.8.10
【老後】「自分の人生は何だったのか?」と後悔する人の共通点
2024.8.3
「人は何のために生きるのか?」20世紀最大の哲学者の答えとは?
2024.7.27
【哲学】ハンマーとクギはのすごい関係【ハイデガーの考え方】
2024.7.24
人間以外はすべて「道具」である【哲学者ハイデガーの教え】
2024.7.20
【老後】余命宣告を受けたら、人は何を考えるのか?
2024.7.13
【老後】人はいつか必ず死ぬ、あなたはどう生きますか?
アクセスランキング
世界一コンプラに厳しいエンタメ企業が江頭2:50に仕事を依頼して大成功を収めたワケ
【医者が教える】60年超のデータで突き止めた…病気になりやすい人が「飲むお酒の種類」その名前
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
感じの悪い人は「先ほども申し上げたのですが」を連発する。じゃあ、感じのいい人は何と言う?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?〈再配信〉
メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表、トヨタと日本生命を説き伏せた舩曵社長の「剛腕」《再配信》
坪単価1000万円は当たり前、今後はさらに上がる!?狂乱の「マンション売買相場」が行き着く先はどこか
最新記事
「小5の娘が興味を持ち、家族みんなで読んでます!」との声も。子供もどハマりしている異例のビジネス書で紹介されている問題『金貨の山分け』とは?
相手をイラッとさせない「読みやすい文章」を書く3つのコツ
「名探偵コナン」教えてくれる「完璧じゃなくても愛される人」の共通点とは?
上野動物園のパンダ「シャンシャン」を中国へ運んだ舞台裏、阪急阪神エクスプレスが明かす〈注目記事〉
ANA・JALの空港ラウンジ「共通化」にマイル上級会員は何を思う?“改悪”とは言い切れないワケを専門家が解説