【第一三共】大型買収失敗の呪縛から解放? がん治療薬特化で出す独自色 ダイヤモンド編集部 土本匡孝: 記者 経営・戦略財務で会社を読む 2019年7月26日 4:35 会員限定 年初から株価が2倍近く上昇し、国内最大手の武田薬品工業を時価総額で猛追する同3位の第一三共。株価上昇要因のがん治療薬が花開けば合併以来初の黄金時代が訪れる。 続きを読む 関連記事 第一三共が3回連続「中計未達」、がん事業頓挫ならリストラも 週刊ダイヤモンド編集部,土本匡孝 医薬品の特許切れで窮地の第一三共「幻のウルトラC」 週刊ダイヤモンド編集部 高給の製薬大手にリストラの嵐、医療産業のエリートが選手交代 週刊ダイヤモンド編集部 製薬業界の花形職種に冬到来、大手で希望退職に400人殺到 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 胎児の細胞が母親の体内に残る「マイクロキメリズム」の驚異的な仕組み 続・続朝ドライフ 吉沢亮が朝ドラで流ちょうな英語を披露、共演者に教えた日本語が意外だった!【写真ギャラリー付き】 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが「サウナの裏側」を知ってショックを受けたワケ ニュースな本 企画書がスラスラ読まれる!朝日「名物コラム」元記者が教える“魔法の200字ルール” 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 遅刻する発達障害の部下に「仕事ナメてんの?」と、心の中で詰めてしまう人に伝えたいこと 最新記事一覧