leafs/amp.html tieup

日銀が「予防的な金融緩和」へ一歩前進、9月会合での追加緩和はあるか

会員限定

日銀は7月30日、金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定。しかし黒田総裁は、「これまでは『モメンタムが損なわれた場合には緩和』と発言していたが、これからは『モメンタムが損なわれる前に緩和』へ変化した」と強調した。また同総裁は、マイナス金利の深掘りも選択肢の1つであると明言。日銀が追加緩和に踏み切る日は遠くないと考えられ、政策金利の引き下げが、日銀に残された追加緩和の手段として有力だ。

続きを読む

アクセスランキング