日本郵政という火中の栗、拾うのは誰なのか ダイヤモンド編集部 中村正毅: 記者 特集保険ダイヤモンド保険ラボ 2019年10月4日 5:25 有料会員限定 かんぽ不正問題に揺れる日本郵政グループ。現経営陣による企業統制の機能不全が改めて鮮明になったことで、焦点は次期首脳人事に移り始めた。 続きを読む 関連記事 イチから分かるかんぽ問題 ダイヤモンド編集部,中村正毅 日本郵政グループは改心して「良心的薄利多売モデル」に生まれ変われ 山崎 元 日本郵便がアフラックのがん保険を「ステルス自粛」、かんぽ不正問題で ダイヤモンド編集部,中村正毅 「郵便局では保険に入らない」と決めていい理由 山崎 元 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】ぐっすり眠りたければ寝具を変える!2万人を救った睡眠専門医も納得の「快眠メソッド」とは? DOL特別レポート 「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由 ニュースな本 なぜか自殺率が極めて低い「四国の町」の名前 「やりたいこと」はなくてもいい。 5年後の「キャリアプラン」を考えられない人が増えている3つの理由 ニュースな本 泥酔した同僚の「電車トラブル」に巻き込まれて逮捕→諭旨解雇になった男性の“挽回策” 最新記事一覧