ダイヤモンド社より刊行された『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』がベストセラーとなっている株式会社 刀CEO・森岡毅氏。 彼は倒産確実と言われていたUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)を、わずか数年で世界第4位のテーマパークにまで導いた稀代のマーケターとして知られる。2017年に独立して刀を立ち上げ、沖縄の新テーマパーク構想に取り組んだり、昨対を割り込んで苦しんでいた丸亀製麺(トリドールホールディングス)の業績をわずか半年でV字に復活させたり、さまざまな業種で目覚ましい業績を重ねている。 森岡氏が率いる「刀」は、2001年に廃止が決定された年金受給者のための保養施設「グリーンピア」の1つ、「グリーンピア三木」の再生にも取り組んでいる。その施設は「ネスタリゾート神戸」として生まれ変わり、現在は大盛況の状態であるという。森岡毅は、どのようにして破綻したリゾートを甦らせたのか? その秘策を聞いた。 (取材/ダイヤモンド社・亀井史夫)
続きを読む破綻したグリーンピアを再生すべく
森岡毅が歩んだ「獣道」
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
身勝手すぎるよ…新人に信用されすぎて重い!それでもベテランが心を開いた熱い一言とは【マンガ】
明日なに着てく?
後ろ姿までカワイイ!しまむらの「1639円ブラウス」すぽんと着るだけで美シルエットになる…!
ニュースな本
深夜1時、調布の大邸宅の前で「バスタオル姿の若い女性」が立ち尽くしていたワケ【警察官の日常】
続・続朝ドライフ
嵩が漫画大賞で再び賞金ゲット!→昭和42年「100万円」の価値は今いくら?【あんぱん第114回】
明日なに着てく?
2990円→1990円に値下げ中!ユニクロの“透け感トップス”二の腕やお尻が隠せて嬉しい!「40代でも上品に着れる」「シワにならないので重宝」