新型コロナウィルスの感染拡大を受け、思い起こさせられるのは1970年代の狂乱物価である。上尾駅の騒乱、千里ニュータウンのトイレットペーパー・パニック、豊川信用金庫の取り付け騒ぎなどが起きた。事態の収束が見通せない中、日本経済全体へのインパクトや必要な対応、「日本売り」の可能性などについて、元日銀金融経済研究所所長の翁邦雄・法政大学客員教授に緊急寄稿いただいた。
続きを読む日銀元幹部が提言、新型コロナへの政策対応は「不安の抑制」に全力を注げ
会員限定
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、思い起こさせられるのは1970年代の狂乱物価である。上尾駅の騒乱、千里ニュータウンのトイレットペーパー・パニック、豊川信用金庫の取り付け騒ぎなどが起きた。事態の収束が見通せない中、日本経済全体へのインパクトや必要な対応、「日本売り」の可能性などについて、元日銀金融経済研究所所長の翁邦雄・法政大学客員教授に緊急寄稿いただいた。
続きを読む