昨年10月に複数のSNSの公式アカウントを開設したというヤマト運輸。各SNSの特性に応じて発信する情報を変えており、それがコロナ禍にも生きたという。使い分けのポイントを担当者に聞いた。

続きを読む