東京海上日動火災がコロナ&大災害でも業績が凹まない2つの会計「裏事情」 ダイヤモンド編集部 片田江康男: 副編集長 特集ビジネススキル超楽チン理解 決算書100本ノック 2020年11月28日 5:20 有料会員限定 損害保険業界最大手の東京海上日動火災保険が、ここ数年の大規模な災害やコロナ禍を物ともせず、盤石の決算を続けている。その背景には損保会社ならではの要因があった。 続きを読む 関連記事 損保専業代理店に「待ったなし」の統廃合圧力、迫り来る大手損保 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 火災保険が値上げラッシュ!契約見直しは「年内がおすすめ」の理由 ダイヤモンド編集部 損保vs金融庁の全内幕、コロナ対応巡る「株主訴訟」発言に当局激怒 ダイヤモンド編集部,中村正毅 東京海上が描く損保の未来、自動車保険でも「聖域なき変革」 ダイヤモンド編集部,中村正毅 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧