MS&ADら大手損保会社が2021年度に「明るい未来」を描くワケ ダイヤモンド編集部 片田江康男: 副編集長 特集予測・分析総予測2021 2020年12月30日 5:10 有料会員限定 損害保険業界にとっての20年は、コロナ禍の影響は軽微だったものの、存在意義が問われた1年でもあった。21年は各社とも明るい展望を描く。その鍵はここ数年買収してきた海外子会社にあるようだ。 続きを読む 関連記事 【続報】第一生命と損保ジャパンの提携内容見直しで勃発した水面下の攻防戦 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 損保専業代理店に「待ったなし」の統廃合圧力、迫り来る大手損保 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 損保vs金融庁の全内幕、コロナ対応巡る「株主訴訟」発言に当局激怒 ダイヤモンド編集部,中村正毅 損保ジャパン、トップライン競争離脱の衝撃 ダイヤモンド編集部,中村正毅 特集 最新記事 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 「高市トレード」はいつ終わる?円安株高相場の継続を阻む「政治の機能不全」という大問題 ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 「なんとなく参加」は危険? 内定者懇親会に隠された企業の思惑とは ニュースな本 地球温暖化で台風は3割も減る!それでも日本人にとって台風の危険がむしろ高まるワケ 新版 気のきいた短いメールが書ける本 【これは迷う】“上司”と“取引先の人”、どちらを先に紹介する? 改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え 【投資の神様が教える】「お金持ちの人」が決して忘れないこと 最新記事一覧