米バイデン政権がコロナ対策下院通過後に抱える「新たな難題」 末澤豪謙: SMBC日興証券金融経済調査部担当部長金融財政アナリスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2021年3月3日 4:45 会員限定 バイデン大統領が掲げた1.9兆ドルのコロナ経済対策を盛り込んだ法案が議会下院で可決されたが、上院での審議で最低賃金引き上げは先送りされる可能性が高い。変異株や金利上昇も新たな不透明要素だ。 続きを読む 関連記事 バイデン政権の「経済政策」を徹底検証、逆境で格差是正を実現できるか 石原哲夫 トランプ無罪で現実味?ディストピア小説が描く米国「保守政治の末路」 本田浩邦 「元首トランプの謀反」が残す、米国社会の分断以上に深刻なリスク 田岡俊次 米国の個人所得が歴史的水準に急増、消費増の起爆剤になる「条件」とは 山下 周 特集 最新記事 新版 気のきいた短いメールが書ける本 【お誘いを受けたとき】「感じのいい人」がスマートに断るすごい一言とは? News&Analysis 食べても太らない「老けない最強アイス」と「病気になるアイス」 が一発でわかる方法 【同じ100円台でも圧倒的な差】 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 【「やりたいこと」がない人必見】適職を見つけるために考えたいたった1つのこと 今週のキーワード 真壁昭夫 トランプ関税ショックが引き金…「世界自動車大再編」で買収の標的になり得る日本メーカーはどこか ニュースな本 そりゃ通用しないわ…「社内評価が高い人」ほど起業で失敗しがちなワケ 最新記事一覧