日銀点検で株価は下げたが、「暴落」しないと言い切れる理由 奥村 尚: トリオアセットマネジメント株式会社代表取締役 予測・分析DOL特別レポート 2021年4月2日 4:20 会員限定 日銀による3月の金融政策の点検が原因で株式相場が下がったと言われている。今後、株価は暴落するという声もあるが、現時点では単なる「調整」である。この先、株価はどうなるか。 続きを読む 関連記事 今はバブル?暴落のリスク要因は?山崎元が株価を巡る「6つの質問」に回答 山崎 元 日銀のETF買いに潜む、地味で見落とされがちだが「厄介な5つの問題」 山崎 元 日経平均3万円台、暴落の前触れをつかむために注視したい2つのポイント 神谷尚志 日銀のETF買い入れ見直しよりも重要な「株式市場の根本問題」 高田 創 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 「投資信託あるある」に共感の声!個人投資家アンケートで見つかる勝つヒント 続・続朝ドライフ 「夕刊は出せなかった」から始まる物語→“絶望の隣は希望”はどこからどこへ手渡されたのか【あんぱん第68回レビュー】 ニュース3面鏡 ロンブーは理想的?コンビの解散スタイル徹底比較!「相方の逮捕」で解散→新コンビでブレイクした大物芸人とは? 酒井真弓のDX最前線 東京都が「脱・IT外注依存」に舵を切ったワケ、エンジニアが“2つの災害現場”で痛感したこと 井の中の宴 武藤弘樹 「Switch2」抽選に当たったのに全力で遊べない…任天堂が楽しさと引き換えに背負った“弱点”とは 最新記事一覧