日銀点検で株価は下げたが、「暴落」しないと言い切れる理由 奥村 尚: トリオアセットマネジメント株式会社代表取締役 予測・分析DOL特別レポート 2021年4月2日 4:20 会員限定 日銀による3月の金融政策の点検が原因で株式相場が下がったと言われている。今後、株価は暴落するという声もあるが、現時点では単なる「調整」である。この先、株価はどうなるか。 続きを読む 関連記事 今はバブル?暴落のリスク要因は?山崎元が株価を巡る「6つの質問」に回答 山崎 元 日銀のETF買いに潜む、地味で見落とされがちだが「厄介な5つの問題」 山崎 元 日経平均3万円台、暴落の前触れをつかむために注視したい2つのポイント 神谷尚志 日銀のETF買い入れ見直しよりも重要な「株式市場の根本問題」 高田 創 特集 最新記事 河崎環の「余計なことしか考えない」 CEOの不倫現場が全世界に大拡散!→会社の評判を急回復させた後任CEOの「天才的な反撃PR」 大人が知らない若者ネット事情 4人に1人がマッチングアプリ婚、それでも結婚式のなれそめ紹介で伏せられるワケ ニュースな本 「バナナの皮で滑ってコケる」がリアルにあった!ポイ捨て、立ちション当たり前…昭和の“道端”を振り返る モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 ホンダが八重洲に本社移転へ…四輪の苦境を脱して「ヤンチャな気風」を取り戻せるか? ニュースな本 「ガミガミ言われなくても宿題をやる子」の家にある超簡単な“仕掛け”とは? 最新記事一覧