コロナ対応の失敗が浮き彫りにした日本の「危機の本質」 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2021年5月19日 4:50 会員限定 コロナ禍の収束や経済回復でも欧米に取り残されているのは根拠のない楽観論に頼り、危機対応をしてこなかった政治の機能不全が原因だ。バブル後の長期停滞を招いたのと根は同じだ。 続きを読む 関連記事 議論される緊急事態宣言の延長、4-6月期成長率の落ち込みを試算する 鹿野達史 3度目の緊急事態宣言でも経済回復の見通しがつかない「絶望的な理由」 野口悠紀雄 「台湾のワクチン接種」に、日本が学ぶべきこととは 藤 重太 「コロナワクチン接種」が1年では終わらないと言い切れる理由 垣田達哉 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 差出人不明の手紙から判明した夫の狂気、幼児2人を抱えた36歳主婦の選んだ道 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「即返信」できなかったとき、“感じのいい人”が使う一言は? 自分だからできる仕事のつくり方 【どうしたら売上を上げられる?】「ブレンド米」が売りのお米屋さん 明日なに着てく? ワークマンの「980円トップス」がレトロ感たっぷりでかわいい!お尻までカバーできるし、残暑にちょうどいいんです! 株トレ 【株で勝つには?】素人からいつの間にか株で儲けるようになった人の共通点・ベスト1 最新記事一覧