コロナ対応の失敗が浮き彫りにした日本の「危機の本質」 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2021年5月19日 4:50 会員限定 コロナ禍の収束や経済回復でも欧米に取り残されているのは根拠のない楽観論に頼り、危機対応をしてこなかった政治の機能不全が原因だ。バブル後の長期停滞を招いたのと根は同じだ。 続きを読む 関連記事 議論される緊急事態宣言の延長、4-6月期成長率の落ち込みを試算する 鹿野達史 3度目の緊急事態宣言でも経済回復の見通しがつかない「絶望的な理由」 野口悠紀雄 「台湾のワクチン接種」に、日本が学ぶべきこととは 藤 重太 「コロナワクチン接種」が1年では終わらないと言い切れる理由 垣田達哉 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧