17度以下の冷たい飲み物を注ぐと、白い平盃の底に満開の桜が浮かび上がり、グラスに白く描かれた花火の絵柄が空に打ち上げられたかのような間合いで鮮やかに色づく。そんな画期的な酒器・グラスを、「冷感シリーズ」という名で手がけ、注目を集める会社がある。美濃焼の産地、岐阜県多治見市で陶磁器卸・製造販売を手がける丸モ高木陶器だ。
続きを読む温度変化で器に桜が浮かび上がる――伝統工芸の世界に変革を巻き起こす
トップが語る ウチのイチ押し! <岐阜県多治見市 株式会社丸モ高木陶器>
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「ティッシュを無駄づかいすんじゃねえ」→上司がイラついた若手の行為とは?【マンガ】
中学受験お悩み相談室
【中学受験】「塾の個人面談、何を聞けばいい?」→受験のプロのアドバイスが超実用的だった!〈再配信〉
これ、買ってよかった!
「これ無しで冬は越せない」ニトリの“足を入れられるクッション”モコモコに包みこまれて、とっても暖かい!「あったかいし、ふわふわ」「暖かくてとてもいい」
これ、買ってよかった!
「自分用とプレゼント用で2個購入しました」スタバの“マグカップみたいなエコバッグ”が可愛すぎる!「カップの形に一目惚れ」「大容量なのでたくさん買物しても大丈夫」
明日なに着てく?
しまむらの「ズレないストール」がオシャレで画期的…!お尻までまるっと隠せるし、サッと羽織るだけであったかい!







