岸田新政権が具現化すべき日本再生「5つの優先課題」 山田 久: 法政大学経営大学院(イノベーション・マネジメント研究科)教授 兼 日本総合研究所客員研究員 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年10月7日 4:30 会員限定 岸田新政権は「ウィズコロナの経済再開・再生」と「コロナ禍であぶり出された構造問題」に取り組む必要がある。具体的にはデジタル化やグリーンの推進、セーフティーネット再構築などが喫緊の課題だ。 続きを読む 関連記事 日本は「技術進歩率」マイナスの異常事態に陥っている 野口悠紀雄 岸田新総裁「令和版所得倍増」実現のカギは、増税をいかに我慢するかだ 永濱利廣 岸田新政権始動、「安倍カラー」薄れ最優先課題は日本の潜在成長力引き上げに 木内登英 家計資産の停滞が示す「アベノミクスの限界」、株高の恩恵が日本で広がらない理由 長井滋人 特集 最新記事 「次の経営幹部」をどう育てる?後継者難を乗り越える実践原則 「大後継者難」時代を生き残る経営者と力尽きる経営者の違い、「自分の次」が見つかるシンプルな発想転換とは 教養としての量子コンピュータ 【二人の大天才】なぜ「量子」は“粒”と“波”なのだろうか? ニュースな本 プレゼンの質疑応答で「スラスラ答える人」がやっている“3つの準備”とは? かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら 「人が去っていくリーダー」の特徴・ワースト1 伝え方が9割 2025年「最も素晴らしかった名言」は? 名言グランプリノミネート作発表 最新記事一覧