税収増は米国545億ドル、日本20億ドル?「グローバルミニマム課税」の衝撃度 岡 直樹: 東京財団政策研究所主任研究員 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年5月27日 4:20 会員限定 グローバルミニマム税導入で、多国籍企業の親会社が多く所在する米国をはじめ日本も、計算上は約20億ドルの追加的税収が見込まれる。だが、国際課税のゆがみが十分に是正されるかは不確かだ。 続きを読む 関連記事 バイデン政権の転換で「法人税引き下げ競争」は終わるのか 森信茂樹 富裕層マネーが集う「安定」タックスヘイブン、課税当局が締め付け強化も人気の理由 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 GAFA「デジタル課税」に前進、OECD大枠合意もなお残る難題 野口悠紀雄 デジタル課税を歴史的合意に近づけた「2つの想定外」 木内登英 特集 最新記事 CAR and DRIVER 注目カー・ファイル プジョーなのに数字じゃない!?…クセ強モデル「リフター」の“まさかの装備”に驚かされた!【試乗記】 続・続朝ドライフ 「お前みたいなが通用せんぞ」東海林(津田健次郎)の“偽悪的愛”が炸裂【あんぱん第81回】 ホットニュース from ZAi 資産20兆円以上のレジェンド投資家が重視する、優良株探しの“6つの条件”とは? ニュースな本 うな重をおいしくする「山椒のかけ方」ほんの一手間で激ウマに!【うなぎ愛好家が教える】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人は「急ぎじゃないけど重要な仕事」をいつやっているのか? 最新記事一覧