日本の労働相談件数――実は13年連続で100万件を超えてるという事実をご存じでしょうか。2020年6月にハラスメント関連法が改正されてからは、従来、規定のなかったパワハラ防止法が新たに施行されました。2022年4月からは、中小企業においても社内のパワハラを防ぐために対策をすることが義務づけられています。問題の規模に大小はありますが、なぜこれほど多くのトラブルが起こってしまうのでしょうか?そこで今回は、20年以上、あらゆる労務トラブルを解決してきた特定社会保険労務士の大槻智之さんの新刊『働きやすさこそ最強の成長戦略である』(青春出版社)から、企業が行うべき本当の働き方改革の考え方を抜粋紹介します。
続きを読む「社員を不幸にする会社」がやりがちな“残念な働き方改革”とは
特集
最新記事
ニュース3面鏡
「ワァー!」路上で女性を襲うクマに遭遇「丸腰のベテラン猟師」が真っ先にしたこととは?
今日のリーマンめし!!
このコラボは嬉しい…!サンマルク×キットカットの「幸福感やばすぎパフェ」上から下までチョコまみれでスゴいんです!
これ、買ってよかった!
「ほんとうに助かります」ダイソーの“アイデア収納アイテム”に絶賛の声「並べるだけでいい感じ」「これで300円は良き」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
三菱・デリカミニ、頼れる相棒「デリ丸。」が大変身!これは“指名買い”したくなる…!【試乗記】
明日なに着てく?
マフラーなしでも暖かい!ユニクロの“風を通しにくいアウター”楽ちんすぎて手放せない!「シルエットがめちゃくちゃ可愛い」「急な雨にも大丈夫」







