「メールの返事の後回し」はありです。後回しせざるをえないものは、仕分けをして返信を忘れないようにします。返信は、遅くとも受信した翌日いっぱいまでにするのが原則。それ以上待たせるときは、「2~3日お時間をください」などと保留の返事をしておきます。よく「後回しにするな」と言われるのは、忘れてしまうことがあるからです。返信を後回しにするときは、メールの返信を忘れないために、次のような備忘対策をしておきましょう。(本連載は、中川路亜紀著『気のきいた短いメールが書ける本』からお届けしています)
続きを読む仕事のメール「返事の後回し」は全然問題なし!
“返信忘れ”を回避する方法ベスト4
特集
最新記事
明日なに着てく?
スポッと着るだけでオシャレ!ハニーズの「華やかオールインワン」ゆったりシルエットが大人かわいくて好みすぎる!
これ、買ってよかった!
これGUで買えるのすごい!カービィの“ふわふわポーチ”ぬいぐるみみたいで可愛い!「こんなん買ってしまうだろ」「可愛すぎむり…」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
「もしかして意図的?」MINI・新型JCWの今どき珍しい「ジャジャ馬」っぷり【試乗記】
今日のリーマンめし!!
「ばり美味くて米すすむ」松屋の“分厚い豚肉たっぷり定食”お腹はちきれそうになるよ!「米特盛×2食べた」
続・続朝ドライフ
まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】