ロシアが苦しむ「資源の呪い」、化石燃料が豊かでも経済成長できない皮肉 原田 泰: 名古屋商科大学ビジネススクール教授 国際原田泰 データアナリシス 2022年10月5日 4:40 会員限定 旧ソ連、東欧諸国には順調な経済発展を遂げている国が多いのだが、実はロシアは2010年前後からほとんど成長していない。それは何故だろうか。 続きを読む 関連記事 「ロシア帝国」がコンプレックスを抱く理由、旧東側諸国のデータで検証 原田 泰 ロシアへの経済制裁は「効果あり」と言い切れる理由、IMFのデータで判明 原田 泰 ロシアへの経済制裁強化では「終戦できない」理由、日本が取るべき対応とは 白川 司 「ウクライナ降伏なら犠牲者は少なくて済む」は本当?戦争データで検証 原田 泰 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧