ロシアが苦しむ「資源の呪い」、化石燃料が豊かでも経済成長できない皮肉 原田 泰: 名古屋商科大学ビジネススクール教授 国際原田泰 データアナリシス 2022年10月5日 4:40 会員限定 旧ソ連、東欧諸国には順調な経済発展を遂げている国が多いのだが、実はロシアは2010年前後からほとんど成長していない。それは何故だろうか。 続きを読む 関連記事 「ロシア帝国」がコンプレックスを抱く理由、旧東側諸国のデータで検証 原田 泰 ロシアへの経済制裁は「効果あり」と言い切れる理由、IMFのデータで判明 原田 泰 ロシアへの経済制裁強化では「終戦できない」理由、日本が取るべき対応とは 白川 司 「ウクライナ降伏なら犠牲者は少なくて済む」は本当?戦争データで検証 原田 泰 特集 最新記事 ニュースな本 『くじらぐも』が国語の教科書に載り続けるワケ、作品に込められた“本当のメッセージ”とは? 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ 記憶力に不安が出てきた親に教えてあげたい「スマホ」の使い方ベスト1 ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 【ADHDの児童精神科医が教える】「どうしてうちの子だけ違うの?」と思った親に必ず伝えていること 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「あなたの話は、長くてくどい」MECE病の人がやりがちなNG報告とは? いのちをまもる図鑑 【突然訴えられることも…】ネットの知識が浅い人がやりがちな超NG行動とは? 最新記事一覧