2022東京六大学秋季リーグ戦。11月5、6日に行われた早慶戦は、5X-4、9-6と早稲田大学が連勝した。この結果を受けて明治大学の優勝が決まった。明治は春秋連覇である。早慶戦、慶応は2勝して勝ち点を挙げれば優勝だった。一方の早稲田は、勝てば2位、負ければ3位。それでも目前でのライバルの胴上げを阻止しようとする早稲田の気迫は素晴らしく、そして慶応も見事な粘りを見せた。2試合ともに緊張度の高い見ごたえのある試合だった。
続きを読む元メジャーリーガー・小宮山悟が率いる早大野球部は「消化試合」をどう戦ったか
会員限定
最新記事

考える人のメモの技術
【言語化力】三流は「思ったままを口にする」。二流は「考えながら言葉にする」。では一流は?

パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【日本の常識はパリの非常識】無理に我慢してないのに細い!パリジェンヌが教える痩せ体質の作り方

ニュースな本
食事を奢ってもらったら「ごちそうさま」を何回言うべき?上司をイラつかせる若手の“悪気ない非常識”【ビジネスコーチが指南】

レシピ未満のおいしい食べ方
【旬の野菜をとびきりおいしく】藤井恵さんが教える、火を使わずおいしい「なす」の食べ方

すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
同じ仕事量なのに…定時で終わる人といつも残業の人「差がつく根本的な理由」