「投資家との対話」新時代は近い!ESG経営に向けた3つの心得 本橋陽介: フロンティア・マネジメント マネージングディレクター 経営・戦略「ESG」で勝つ経営 2023年3月7日 3:20 会員限定 ESG経営では、企業価値の向上策をめぐる投資家との「対話」が重要となる。ESG初心者の企業に向け、経営の足腰を鍛えるエンゲージメントを実践するための「3つの心得」をお伝えしよう。 続きを読む 関連記事 日本企業が真に目指すべき「実践的なESG」とは 松岡真宏 ESG経営で株価は上がるのか? 山手剛人 SDGsは「検索数世界一」の日本、欧米投資を呼び込むESGの対応強化を 松岡真宏 日本企業のESGに対する世界の投資家のパーセプション 柳 良平:早稲田大学大学院 会計研究科 客員教授、アビームコンサルティング エグゼクティブアドバイザー 特集 最新記事 ニュースな本 「ひといちばい敏感な子」が不登校に…回復につながる「大事な理論」とは? これ、買ってよかった! 本当に440円でいいの…?キャンドゥでみつけた「シマエナガ雑貨」もこもこ感がたまらないの! 明日なに着てく? 「着痩せできます!」GUの“1990円カーディガン”が秋冬コーデで大活躍!「3色購入し着回してます」「とても綺麗なシルエット」 今日のリーマンめし!! 「お腹パンパンで大満足」かつやの“鬼盛りどんぶり”あまりのボリュームに驚きました!「満腹で動けない」「めっちゃご飯が進みます」 カラダご医見番 「お尻呼吸」が実用化される!?人間が対象の第I相試験で安全性を確認 最新記事一覧