定年退職の時期を遅らせると健康に悪い!?京都大学の研究から 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2023年8月2日 16:00 少子高齢化で退職年齢と年金受給開始年齢が先延ばしされる昨今。ところが、退職時期を無理に引き延ばすと心臓に悪いらしい。京都大学の研究グループは、退職というライフイベントと心疾患リスクとの関連を調べている。 続きを読む 関連記事 「有休をきちんと取る人」「あまり取らない人」。心臓病のリスクに表れる恐ろしい違い 林 英恵 脳卒中は夏の病気?酷暑で死亡率が上昇 井手ゆきえ 病気になりたくなかったら、とらないほうがいい「油」とは? 林 英恵 定年後の仕事・生活の不安を吹き飛ばす「老後の見える化」の方法とは 真島加代 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧