関西はリモートワーク進まず?「大手私鉄15社」決算に見る本業回復の違いとは 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2023年8月28日 12:00 大手私鉄15社は2023年度第1四半期決算を発表した。全社が営業黒字、経常黒字、最終黒字を達成したが、一方で運輸事業は各社ともコロナ前を下回ったまま推移しており、関東と関西では回復傾向の違いも浮き彫りとなっている。 続きを読む 関連記事 鉄道会社なのに稼ぎ頭は自動車販売!地方鉄道の「コロナに負けない」生き残り策 枝久保達也 「戦時の日本の鉄道」は旅行客で大混雑!東急電鉄社長は小言を…“終戦2年前”の意外な実態 枝久保達也 「鉄道混雑率ランキング」上位路線が激変→東西線は8位、埼京線を上回るワースト1位は? 枝久保達也 鉄道「時間との格闘史」、駅の停車時間のわずかな遅れが死活問題な理由 枝久保達也 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧