ガソリン価格200円目前でも…補助金は「やめ時」ではないか 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマルチスコープ 2023年9月6日 5:30 会員限定 ガソリン補助金の延長が、岸田政権らしい「ぐずぐず」の展開で決まった。しかし、合理的に考えれば、補助金はもう「やめ時」ではないか。その理由をお伝えする。 続きを読む 関連記事 電気代・ガソリン代の補助は「変わりたくないニッポン」の象徴だ 山崎 元 ガソリン200円台、電気代3割増も… 原油上昇の影響拡大、補助金はどうなる? 中浜 萌 岸田首相の原点は「減税」だった…初心を忘れ「増税」に突き進み支持率低迷の悲しき末路 小倉健一 【社説】EVバブルの崩壊が始まった The Wall Street Journal 特集 最新記事 不登校ー親子のための教科書 【子どもの不登校】見逃さないで! 親が気づきにくい「いじめ」のサインと対策 人生の経営戦略 頭のいい人の人生戦略を「たった1枚の図」で表した一冊とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった! 自分だからできる仕事のつくり方 【あなたなら思いつく?】樹脂メーカーの大ヒット商品は「読みにくい名札」 『種の起源』を読んだふりができる本 飽食する人の子孫の寿命は短い?…「獲得形質」の遺伝に関する、たった1つのしかし重大な誤解 最新記事一覧