コロナ禍で不可抗力的にもたらされたインフレは、「悪いこと」という心象が強いだろう。しかし、消費者の目がイヤイヤながら値上げに慣れるにしたがって、企業は値上げを進め、名目で売り上げを伸ばし、インフレ益を得て、賃金も上げる流れになっている。インフレで名目GDP(国内総生産)が膨らむ中で、企業の改革機運も生まれ、株高にもつながり、日本の自律性が芽生えつつある。しかし、この自律性も米国経済の事情という他律を免れてはいない。
続きを読むコロナ禍で不可抗力的にもたらされたインフレは、「悪いこと」という心象が強いだろう。しかし、消費者の目がイヤイヤながら値上げに慣れるにしたがって、企業は値上げを進め、名目で売り上げを伸ばし、インフレ益を得て、賃金も上げる流れになっている。インフレで名目GDP(国内総生産)が膨らむ中で、企業の改革機運も生まれ、株高にもつながり、日本の自律性が芽生えつつある。しかし、この自律性も米国経済の事情という他律を免れてはいない。
続きを読むアクセスランキング
鎌田浩毅
笠原一郎
小倉健一
ダイヤモンド・ライフ編集部
とあるショップのてんちょう
秋元美樹
ダイヤモンド・ライフ編集部
笠原一郎
小倉健一
鈴木貴博
エリース・ヒュー,金井真弓,桑畑優香
笠原一郎
野口聡一,大江麻理子
池上 彰
ダイヤモンド・ライフ編集部