日本株の高騰をもたらしたインフレ、消費低迷続けばいずれ株価上昇は頭打ち 野地 慎: SMBC日興証券 チーフ為替・外債ストラテジスト 特集政策・マーケットマーケットフォーカス 2024年2月22日 4:55 有料会員限定 日経平均株価が急上昇している。インフレが継続するなか、低い実質金利の継続が見込まれること、株価は名目値の伸びを反映することを考えれば、インフレが株価上昇をもたらしているといえる。 続きを読む 関連記事 株価上昇と矛盾する日本経済、GDPは2四半期連続「マイナス成長」なのになぜ株高に? 野口悠紀雄 新NISAで狙いたい、世界に誇る日本の「強い株」大開陳!半導体・高配当・10倍株… ダイヤモンド編集部 2024年は「日本株爆買い」元年、海外マネーが日本に押し寄せる必然 渡部清二 日本のGDPを抜いたドイツ、「円安のせいでしょ」と侮ってはいけない3つの理由 岩坂英美 特集 最新記事 40歳・50歳・60歳から人生を一新! 資格&学歴 裏ワザ大全 東大・一橋・早慶・東京科学から厳選、社会人が働きながら修士号を取れる「名門大学院」リスト!“平日夜&土曜”の履修だけでOK 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 東大からMARCHまでの「難関大の新卒者」を多く採用している企業ランキング【金融50社】3位三井住友銀行、1位は?10年での増加数と大学別内訳も完全網羅! マーケットフォーカス トランプ政権「FRB介入」で利下げ・ドル安シナリオの現実味、インフレ期待の長期金利上昇懸念は小さい KEYWORDで世界を読む 米ビッグテックが中間管理職に大なた振るう、AI普及によってピラミッド形の企業組織が崩壊中 今だからこそ読みたい!注目特集 ソニー、CEO交代で早くも次期社長レースが過熱!トップ人事の真意と「ポスト十時」に急浮上したダークホースの“実名”《再配信》 最新記事一覧