日産・ホンダは「トヨタの対抗軸」になり得るか?4つの指標で実力を徹底比較 ダイヤモンド編集部 宮井貴之: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2024年3月23日 5:25 有料会員限定 電気自動車(EV)の劣勢を挽回するため提携の検討を始めた日産自動車とホンダ。トヨタ自動車に対抗できるのか、四つの指標(左表の赤字部分)から提携効果を分析する。 続きを読む 関連記事 ホンダは新体制で“北米シフト”鮮明に、新型EV「HONDA 0シリーズ」で反転攻勢なるか ダイヤモンド編集部,宮井貴之 日産・ホンダがEV提携に踏み切った理由、トヨタやBYDを巻き返せる可能性は? ダイヤモンド編集部,宮井貴之 「EV失速、HV回帰」は日本の自動車株に追い風?日産ホンダ協業で分かった不都合な真実 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 ホンダが抱える「3つの大問題」、一蓮托生のはずだった米GMとのEV共同開発が中止された真相 ダイヤモンド編集部,宮井貴之 特集 最新記事 続・続朝ドライフ なぜ花田旅館の主人・平太は「ヘブン先生にイジワル」するのか?生瀬勝久が考える“わかり合えない理由”〈生瀬コメント付き・ばけばけ第42回〉 旬のカレンダー 【神様は見ている】運がいい人、お金持ちの家の玄関には、決してないものベスト1 脳の毒を出す食品図鑑 認知症専門医が「歯みがきだけは続けて」と伝える理由 事例で身に付く 超・経営思考 「ガスト店長年収1000万円」の新制度が意味する“給与以外”の決定的な変化 ニュースな本 「何も信じない日本の若者」がなぜか信じている絶対的な神話とは 最新記事一覧