新社会人に薦める珠玉の3冊、活字の達人が「人生を変える読書法」を手ほどき 及川卓也: クライス&カンパニー顧問/Tably代表 経営・戦略及川卓也のプロダクト視点 2024年3月29日 8:30 マイクロソフトやグーグルでエンジニアとして活躍し、複数の企業で技術顧問を務める及川卓也氏は「昔から活字中毒だった」という。そんな及川氏が新社会人に薦めたい3冊の本を紹介。自身の最近の読書スタイルについても語る。 続きを読む 関連記事 “頂き”を目指す!登山の魅力とビジネスとの共通点とは 及川卓也 進化する「生成AI」の今、人はAIをどう使えばいいのか? 及川卓也 人生100年時代、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」を実現するには 及川卓也 新NISAスタート目前!“社会人力”を高めるための投資のススメ 及川卓也 特集 最新記事 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 こりゃ致命的だわ…“問題児”の部下を放っておくとどうなる?上司にとって怖すぎる研究結果とは ニュースな本 「男の子だったらよかったのに」と言われた少女が“男らしく”生きた末路とは? 続・続朝ドライフ “アンパンマンの声”戸田恵子が、朝ドラで“アンパンマン感ゼロ”の理由 ニュースな本 なぜリニアモーターカーは浮いたまま走るの?→子どもに聞かれて「えーと…」と詰まったら読んでみて 井の中の宴 武藤弘樹 「残クレアルファード」大バズり、AIを駆使した動画に中高年がハマったワケ 最新記事一覧