leafs/amp.html tieup

円急落の“失敗”犯した日銀の次の一手は?前代未聞「円安阻止の利上げ」とその限界

有料会員限定

4月下旬に1ドル=160円台と1990年以来34年ぶりの円安水準に振れた為替相場。生活を直撃する円安に警戒感を強めた岸田文雄首相は植田和男日銀総裁と会談し、“円安阻止”で歩調を合わせた。中央銀行の役割は本来「物価の安定」にあるが、金融政策は常に為替に振り回されてきた。そして今、かつて例を見ない「円安阻止のための利上げ」を試す可能性も出ている。

続きを読む

アクセスランキング