北越コーポ&ダイドーの株主総会で会社勝利の理由は「株主提案封じ」にあり!ガチンコ総会が本格化 ダイヤモンド編集部 重石岳史: 副編集長 経営・戦略Diamond Premium News 2024年7月3日 4:55 有料会員限定 取締役交代もあり得た株主総会として今年注目を集めたのが、北越コーポレーションとダイドーリミテッドだ。結果はいずれも会社側に軍配が上がったが、本当の勝者は他にいる。 続きを読む 関連記事 北越コーポの社長に「疑念を感じた」不可解な言動とは?大王海運社長が明かす株主提案の真の狙い【激突!12年目の決戦・上】 ダイヤモンド編集部,重石岳史 トヨタ株主総会「シャンシャン」で終えるも豊田会長の信任率は大幅低下!浮き彫りになったガバナンス不全の実態 ダイヤモンド編集部,宮井貴之 シライ電子工業が創業家前社長の復帰を求める株主提案に「応じない」手口とは?ここが変だよ株主総会 ダイヤモンド編集部,重石岳史 関西電力の株主総会は元経団連トップ・榊原会長の「解任案」が焦点に!巨額カルテル事件の“総決算”に株主の判断は? ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 グラフィックニュース 頭のいいリーダーが部下の成果を上げるためにやっている「意外なこと」とは? 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 そりゃキレるわ…客の心理を「逆なで」する8つのNG対応 続・続朝ドライフ 「最高に楽しいです!」トキと傅の“怪談ランデブー”を見れば、きっと松江観光したくなる〈ばけばけ第7回〉 今週のキーワード 真壁昭夫 残念ですが、移民なしで日本経済は回りません…「自国にプラスになる外国人」を受け入れて人口を増やした国とは? 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? 最新記事一覧