北越コーポ&ダイドーの株主総会で会社勝利の理由は「株主提案封じ」にあり!ガチンコ総会が本格化 ダイヤモンド編集部 重石岳史: 副編集長 経営・戦略Diamond Premium News 2024年7月3日 4:55 有料会員限定 取締役交代もあり得た株主総会として今年注目を集めたのが、北越コーポレーションとダイドーリミテッドだ。結果はいずれも会社側に軍配が上がったが、本当の勝者は他にいる。 続きを読む 関連記事 北越コーポの社長に「疑念を感じた」不可解な言動とは?大王海運社長が明かす株主提案の真の狙い【激突!12年目の決戦・上】 ダイヤモンド編集部,重石岳史 トヨタ株主総会「シャンシャン」で終えるも豊田会長の信任率は大幅低下!浮き彫りになったガバナンス不全の実態 ダイヤモンド編集部,宮井貴之 シライ電子工業が創業家前社長の復帰を求める株主提案に「応じない」手口とは?ここが変だよ株主総会 ダイヤモンド編集部,重石岳史 関西電力の株主総会は元経団連トップ・榊原会長の「解任案」が焦点に!巨額カルテル事件の“総決算”に株主の判断は? ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「私達もう…終わりましょう」子どもが生まれたばかりの妻が離婚を切り出した理由が切ない【マンガ】 これ、買ってよかった! しまむら×トムとジェリーの「ポケットたくさんバッグ」大人かわいいのに収納力スゴすぎるの! これ、買ってよかった! ニトリの“山頂でカップ麺が食えるボトル”の保温力がすごすぎる…!「12時間たってもアツアツです」「キャッチコピーに偽り無し」 書籍オンライン編集部から 老後に後悔すること1位は「自分らしく生きればよかった」。では意外すぎる2位は?[見逃し配信・11月第2週] 「10年後の社会」で活躍する子どもの育て方 【中学受験】大学進学実績が「ここ10年で明らかに変わった」狙い目中堅校の名前 最新記事一覧